企業組合eタウン
長崎県長崎市
【連携体】
- 長崎ダイヤモンドスタッフ株式会社
- 株式会社フジカ
- 有限会社紀文(レストランハルビン)
事業内容

事業実施体制
新商品又は新役務の内容とその市場性・競争力
トマト加工食品は、フルーツ感覚の加工食品などが増えており、本事業では、現在流通していない「トマトのコンポート」の商品化に取り組む。企業組合eタウンは、運営しているネットショップ「まちづくり屋の店」で商品を販売し、商品開発から販売までの一貫した体制を整備し、ブランド化を図る。
トマト加工食品は、フルーツ感覚の商品、スイーツ系商品などにより拡大している。
商品化は、試作により一定の目途を得ている。パッケージ化、加熱殺菌処理後を考慮した詳細レシピ確立、賞味期限の確立、キャッチコピーとパッケージデザイン開発は、連携体企業との連携及び長崎県工業技術センターの技術指導で商品化が見込める。
地域活性化への波及効果
長崎県におけるトマトの歴史、エピソードを活用したイメージ戦略で、長崎県産農産物、加工技術の評価を高め、原料(ダイヤトマト)の出荷量拡大、新事業展開による雇用創出に繋がると考えられる。
代表企業等の連絡先
代表者:企業組合eタウン
所在地:長崎市魚の町6-4
電 話:095-829-0031
FAX:095-825-8516
H P:http://www.etownjpn.com/
採択日:平成22年10月1日