長崎県農商工連携ファンド事業
  • ホーム
  • 事業について
  • 採択事業
    • 農産物
    • 水産物
  • 商品紹介
  • 様式ダウンロード
  • 県商工会連合会

事例集・商品紹介冊子

nfund

この事業で採択された事業事例や、開発した商品について紹介します。

令和2年度 商品紹介冊子 PDF

平成30年度 事例集 PDF

平成29年度 商品紹介冊子 PDF

平成28年度 商品紹介冊子 PDF

平成27年度 事例集 PDF

平成26年度 事例集 PDF

平成25年度 事例集 PDF

平成24年度 事例集 PDF

平成23年度 事例集 PDF

採択事例
  • 令和3年度
  • 令和2年度
  • 平成31年度(令和元年度)
産業別
  • 農産物
  • 水産物
商品紹介
  • 商品紹介
過去の採択事例
  • 平成29年度
  • 平成28年度
  • 平成27年度
  • 平成26年度
  • 平成25年度
  • 平成24年度
  • 平成23年度
  • 平成22年度
  • 平成21年度
事例集・商品紹介冊子
  • 事例集・商品紹介冊子
長崎県商工会連合会

住所:〒850-0031
長崎市桜町4-1
長崎商工会館8階

TEL:095-824-5413
FAX:095-825-0392

■採択事業の詳細や商品については、各採択事業者へお問い合わせ下さい。

最新の投稿
  •  2021年6月23日

    「(仮)五島ルビーを使ったトマトスープ」の商品開発及び販路開拓

  •  2021年6月23日

    タンダブランド確立・三和町産バジルを活用したソース、ドレッシング類の商品開発及び販路開拓

  •  2021年6月23日

    伝統野菜のもつ栄養素をしっかり味わえ、継続的で、かつ手軽な冷凍、真空スープの開発

  •  2021年6月23日

    「長崎の魚を全国の食卓へ」商品開発及びテストマーケティング事業

  •  2021年6月23日

    はさみ産米粉を使った特産品の開発

  • HOME
  • 事例集・商品紹介冊子
2009–2023  長崎県農商工連携ファンド事業