諫早ふみちゃん農園
長崎県諫早市
【連携体】
- 伊勢農園
- 有限会社かわた
事業内容

「米ぬか」は、諫早市(高来町)にある伊勢農園で作っているお米からとれる「米ぬか」を加工してもらう。商品開発・販売を諫早ふみちゃん農園がおこない、商品の製造は菓子製造販売を手がける有限会社かわたに委託する。
事業実施体制
新商品又は新役務の内容とその市場性・競争力
「米ぬか」を使用した食品は、ドッグフード(犬のアレルギー用食品として)では既に商品化が進んでいるが、ヒト用の食品としてはまだ商品化が進んでいない。近年のアレルギー体質の増加に伴い、これまで廃棄されていた「米ぬか」を使用した健康茶菓子類の製造・販売に着手する。(有)かわたはこれまでにない「健康」をイメージした健康茶菓子分野を開拓することができる。
「米ぬか」は、幅広い食品に活用できるものと思われる。また、近年アレルギーを持つ子供や老人が増加しており、子供でも食べる健康茶菓子やケーキ等が制限されるなか、アレルギーを持つ人でも、安心して食べられる健康茶菓子などの商品のニーズは高いと思われる。
これまで「米ぬか」に注目した商品を試験的に手がけてきており、自らも愛用している。今後は、参入の余地が十分にあると思われる食品の分野で、(有)かわたと連携し、健康茶菓子等の商品化を行い、老人ホーム・スーパーなどへの販路開拓が可能と思われる。
地域活性化への波及効果
減反政策により、米の生産を減らす農業者が多いなか、米ぬかの活用、付加価値の高い米の生産、米粉の活用で収益が改善されれば、休耕地の荒廃などを防止し後継者不足を解消できる。また諫早市(高来町)の素材を使用した商品開発を目指しているため、ヒット商品が生まれれば、「高来町」の農業、商業、観光への効果も期待できる。
代表企業等の連絡先
代表者:諫早ふみちゃん農園
所在地:諫早市高来町小峰616
電 話:090-7926-8701
FAX:0957-46-6151
採択日:平成23年1月5日