農産物

有機安納芋パウダーを使用した機能性食品の開発と販路開拓

株式会社アグリ・コーポレーション

長崎県五島市

【連携体】

  • 株式会社SAMURAI SUMMIT

事業内容

当社は自作地等の農地を利用し、有機さつまいもを中心に生産・販売を行っており、2020年には生産圃場の有機JAS認証を取得している。2019年度に新たに加工施設を整備し、一次加工品(ペースト)や新商品(かんころ餅)の開発を進めた。
また、2023年から加工で残渣物が多数発生する課題解決のために、有機さつまいもパウダーを製造することにより廃棄ゼロを目指したSDG’s経営に着手している。
連携体の株式会社SAMURAI SUMMITは、国内の卸売業と東南アジアを中心に農産品輸出をしている他、生産者の一次加工品を原材料とした商品開発に力を入れている。
本事業では、当社で発生する残渣物から生まれる「有機安納芋パウダー」を主原料とした機能性表示食品(サプリメント)の商品化を目指しており、残渣物を活用することにより生産量・取引量の増大と利益率の向上、そして機能性食品を謳える食品開発を行うことでB2C取引の割合を増やしていく計画である。

事業実施体制

新商品又は新役務の内容とその市場性・競争力

主原料である安納芋はブランド化されていることから知名度が高いが、糖度と水分値が高いのが特徴で、パウダーにした際に粘土性が高く団子状になりやすいため粉末には不向きとされている。しかし、パッケージにブランド化されている「安納芋」「有機原料」を謳えることができることから新規性は高い。また、ベビーフードで発生する残渣物である「実」と焼き芋ペーストの「皮」をブレンドすることにより粘土性を抑え、更に焼成した皮から生まれる香りを強みとするパウダー原料は他社が追随できない差別化された商品となる。更に付け加えるならば、有機安納芋を栽培し、ベビーフードや焼き芋ペーストを製造することにより、その残渣物を利用することは農業法人であり食品工場を有している当社にしか原料を調達することが出来ないことは圧倒的な強みでもある。

健康食品市場やサプリメント形状の食品は年々増加しており、健康食品市場における機能性表示食品(サプリメント形状)の構成比が2022年度に23.0%と2割を超え、2024年度には24.2%に達すると予測する。
また、ここ数年の新型コロナの流行で巣ごもりによる体重増加や体調管理への関心が高まったこともあり、ダイエット関連市場が拡大している。現在、日本国内だけでも2兆円規模といわれるダイエット市場は、フィットネス分野、健康管理分野、サプリメント分野、そして健康診断や人間ドック、美容外科、痩身エステ等の医療分野と多岐に渡り、さらにそれらが細分化、複合化した需要を形成している。

当社は規格毎(大きさ・重量)に4つの販売戦略(B2B)をとっていることに加え、令和4年度からオウンドメディアを活用したB2C戦略に力を入れている。
2022年10月に開始したオウンドメディアが、1年間で購読者数93,377人(UU)まで成長したことを考えると、2024年10月の芋シーズンには200,000人を目指せる位置であり、
検索キーワードの25%は「さつまいも ダイエット」であることから潜在的購入者数の内、5%がサブスクリプションで購入してもらえる可能性があり、成長性は高い。

会社設立から商品開発をしてきた「オーガニックおしゃぶー」や一次加工品である「焼き芋ペースト」は商品化で終わることなく現在も販売数・取引先が伸び続けている。
また令和1年度、令和4年度に同事業にて採択された「安納芋バター」「安納芋バターバニラ」「椿芋バター」は累計4年間での売上は約11,700,000円、販売数は約18,000本、「椿芋フィナンシェ」は売上2,650,000円、販売数20,000個以上と順調に伸びている。
本事業での機能性表示食品(サプリメント)の開発は、主原料は当社製造、二次加工・最終製造は既存取引先であり、其々の会社が専門会社であるため商品化に強みを発揮できる。
売上目標は、B2B営業を株式会社SAMURAI SUMMIT、B2C向けプロモーションづくりに株式会社チーズケーキチーズと事業実施体制は整っていることから実現性は高い。

地域活性化への波及効果

2020年に五島さつまいも研究会を立ち上げ、現在収穫高600t(研究会合計)から2030年には4,000tを目標にしている。設立メンバーは5名で全メンバーが規模拡大を目指している。直接的な波及効果として同メンバーの製造したさつまいもの買取、間接的には規模拡大、雇用増に繋がる。当社は「オーガニックをプラットフォームとした街づくり」を長期ビジョンとし耕作放棄地解消、空き家解消、移住者促進を企業目的としていることから、規模拡大・雇用・街づくりに繋がる。

代表企業等の連絡先

株式会社アグリ・コーポレーション
所在地:五島市三井楽町濱ノ畔1937番地4
電 話:0959-84-2989
FAX:0959-84-2990
HP:http://osyaburi.jp/index.php

採択日:令和6年5月24日